この記事ではホームや他のロケーションにある金鉱山について紹介していきます!
金鉱山で採掘しよう!ミニゲームの遊び方
1:金鉱山の入り方
ホームに金鉱山の入り口があります。
ここをクリックすると主人公の悪友レオンティウスの会話画面が出ます。
何か悪いことを企んでそうな顔をしてるけど気にしなくてOK!
彼と「TALK」ボタンで会話を進めるとミニゲームの概要が表示されます。
上部の説明文には
「レオンティウスはあなたを金脈を発見した仲間だと言っていて、分け前をもらえる。ただし彼は危険な男で注意が必要。生きて鉱山を出られたのはほんの数人しかいない」
という旨が書かれています。
ミニゲーム自体には関係ないから気にしなくてOK!
下部には1日5回まで挑戦できる旨と、リセットまでの時間が表示されています。
(リセットは日本時間の朝6時)
※2022年7月22日のアプデで日本時間の16時に変更されました。
「TO THE MINE」ボタンをクリックでミニゲームが開始します。
2:ルールはマインスイーパと同じ!
ミニゲームはマインスイーパと全く同じ内容です。
爆弾を回避しながらブロックを削っていき、全ての爆弾を発見できたらゲームクリア!
エメラルド消費でヒントをもらうこともできます。
ゲーム開始直前にルール説明画面が出てきますが、マインスイーパを遊んだことがある人なら飛ばしてOK!
一度も遊んだことがない人は「マインスイーパ」でネット検索して日本語の説明文を読むか、無料ゲームなどで馴染んでから遊ぼう!
3:金の蹄鉄を集めてリーグに参加しよう!
ミニゲームではブロックを削って資源やアイテムを発見できる他に、金の蹄鉄を集めます。
これらはクリアすると入手できます。(途中で爆発するともらえません)
クリアすると入手した金の蹄鉄、経験値、資源、アイテムが画面いっぱいに飛び散ります。
カーソルで回収するのが大変ですが、放っておくと自動回収されます。
集めた金の蹄鉄の数を他ユーザーと競い合うリーグが毎週開催されていて、数が多いほど上位にランクインできます。
4:所属リーグ、金の蹄鉄の獲得数、ランキングの確認
レオンティウスとの会話時の「MY LEAGUE」ボタン、もしくはホーム内画面の下部メニュー「Achievements」(実績)の「My League」タブから確認ができます。
このスクショ画像では
所属リーグ:Wooden League
金の蹄鉄の数:0
ランキング:ランク外
今シーズンの残り日数:4日と15時間 が表示されているのがわかります。
ランキングには自分のフレンドがいる場合、アイコンとユーザー名が表示されます。
それ以外のユーザーは「undefined undefined」と表示されて誰かわかりません。
自分自身も同様に、フレンド以外のユーザーからはそのように表示されます。
リーグのランクアップ:上位にランクインして勝ち上がろう!
リーグにはランクがあります。
所属リーグ名のすぐ下に説明文が載っていますが、毎週末に上位10%のユーザーが次のリーグに進むことができます。
(リセットは日本時間の月曜朝6時)
※2022年7月22日のアプデで日本時間の月曜16時に変更された可能性があります。
ランクが上がる毎に、マスと爆弾の数が増えて難易度が高くなっていきます。
リーグのランクが上がっても、それ以前のリーグで遊ぶことは可能です。
ただし金の蹄鉄が出なくなり、ランキングには参加できません。
経験値やアイテムは入手できます。
各リーグの開催地
リーグによって金鉱山の場所が違います。
Sand League:自分のホーム 横9×縦7マス・爆弾13個
Wooden League:UKHTY(集落化後) 横11×縦8マス 爆弾18個
Cloud Leagure:POLAR-SIDE(集落化後) 横12×縦8マス 爆弾22個
Flower Leagure:KHANBULAT(集落化後) 横11×縦8マス 爆弾21個
それ以降はまだ挑戦できていないので、わかり次第追記します。